初回面談、見学(30分〜1時間程度)
基本的には、ご本人と一緒での見学となります。
(ご本人の様子や、ご希望を伺います)まずはご予約をお願いします。
利用調整
利用に向けての調整をし、利用の可否をお伝えします。
県、市への申請
高齢、障害支援課に支給申請を行い、
放課後等デイサービスの支給決定を受けてください。
数週間後、受給者証が発行されます。
クロスラインへ電話
受給者証が出ましたら、クロスラインまでご連絡ください。
面談と契約
放課後等デイサービス事業の説明ののち、契約を交わします。
合わせて、個別支援計画の作成に向けて面談を行います。